忍者ブログ

犬追者

「犬夜叉」の奈落を好きな非公式ファンサイトです。公式様とは一切関係がありません。特に奈落と奈落家が好きです。でもオールキャラ好きです。最近の作品はピクシブにもあります。→https://www.pixiv.net/member.php?id=875509 ここではなんか恥ずかしくてピクシブに載せなかった漫画とかも載せていこうかなと思います(∩´∀`∩)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゼロの日常

今週号のサンデーのMAOの後に載ってた「ゼロの日常」で風見さんがかわいかったので気になって、
(金曜ロードショーで見た映画コナンで風見さんの受け受けしさかわいさが気になってた)

三巻まで出てるってことで試し読みしてみて風見さんが不憫かわいくて電子書籍で買って、

今読み終えました。
風見さんかわいすぎないか。

えっ・・・風見さん不憫かわいい30歳でなんかもうめっちゃかわいい。子供から見た30歳じゃなく大人から見た30歳な感じがする。かわいい。

泣いたり辛いのを堪えてたり常に全力だったり空回ったり有能だったり便利屋だったりかわいかったりでかわいい。

私まじめな眼鏡でスーツのキャラがかわいそうな目に遭ってるのきゅんとくるのかもしれないんですが、最近自覚したんですが、風見さんめっちゃかわいいです。

(娘と見ていたプリキュアでキュアセレーネのお父さんが地面に転がって気絶していた時にきゅんとしたし、モブサイコで桜威さんが車のエアバッグに顔面突っ込んだときにきゅんとした)


風見さんがかわいすぎるからたぶん次も買います。

拍手[0回]

PR

MAO二話感想(ネタバレ)

まだまだ謎は多いですがとりあえずヒロインが好みです。あかねちゃんとか、高橋先生の描くショートカットの子が好き。
おじいちゃんは何か知ってそうな雰囲気だなあ。どうかおじいちゃんが妖怪とか悪役側ではありませんように。
信頼してた身内が実は悪いやつだったっていう展開は辛いからなあ。高橋先生はたぶん大丈夫かな・・・?

奈落みたいに見た目からしてもうばりばり悪役ですってやつが好きです。分かりやすい。いや、殿のふりしたけど。いや、優しいふりしてたんじゃなくてあれは蔭刀さん・・・?原作ではそれも奈落・・・?あれっ・・・?

今どろろ見てるからか、百鬼丸に重なるところ多いですけども、色々謎が明らかになるのが楽しみですね。

MAOの次の話に「ゼロの日常」って漫画がありましたが、この間の金曜ロードショーで「零の執行人」見たばかりで、あの「めっちゃ受けやん。好き。」って思った真面目眼鏡の風見さんがずーっと出ていてお買い物しててめっちゃかわいかったです。安室さんに顎で使われてるの好き。黒髪真面目眼鏡好き。

原作絵っぽい絵でほのぼの日常スピンオフを見れるの贅沢すぎる。
前号見てみたら先週は休載してたんですね。来週が楽しみです。

拍手[0回]


どろろ18話ネタバレ

若にはがっかりだよ・・・
いや、民のために百鬼丸を討たなければいけないのはわかるよ?
でも、それはほら、百鬼丸は悪くないじゃないか・・・
進撃のベルトルトが今週「君たちは誰も悪くない。仕方がないんだ。みんなここで死んでもらう」って言ってたけど、あんな風に、

「仕方がないのです兄上。ここで死んで貰います」だったらまあ分かるけども。

貴様こそが鬼神、国にとっての厄災なのだーみたいなこと言ってなかったっけ・・・

うーん・・・百歩譲って、兄だと思ったら情を捨てきれなくて本気で戦えないから敢えて鬼神だと思い込むことにしたとか、部下を鼓舞するためとかだったらまあ分かるんだけど・・・

鬼神・・・鬼退治・・・
段々多宝丸(桃太郎)兵庫(猿or狗)陸奥(雉子)に見えてきた。

百鬼丸の言うように「この間と全く違う」多宝丸でしたね。情がある多宝丸が好きだったよ・・・

百鬼丸と多宝丸の一騎打ちでなく、兵庫と陸奥が多宝丸に加勢するのが、もう百鬼丸は兄ではなくもののけ、厄災として見てるんだなーと思いました。

あと、しらぬいくんの言うことは共感できた。私もゴジラに対しては、しらぬいくんの考えに近いことをよく考えるから。
(ゴジラは自由で美しいなあ、人間なんかゴジラの前ではなんて小さいんだろうってゴジラを崇拝してる)


あとはしらぬいくんは犬夜叉の初期の鋼牙くんに似てて好きですね。「飯食わせただけだ!文句あるか!」っていうやつ。

それにしても若は相変わらず引き際を知ってるな-。

イタチさん、やっぱり憎めないキャラだな。爆発から咄嗟にどろろをかばったり、すごく酷いこともするくせにちょいちょい助けたり一緒に逃げようとするのが憎めないね。死ぬ前にお宝を見れて良かったね。

来週も楽しみです。若、前の性格に戻ってほしいなー

拍手[0回]


ジャンル関係なく好きなキャラを叫ぶ

諸々ネタバレあります。

どろろ
多宝丸幸せになれー名君主になって国を栄えさせてー散々萌え語りしたので略すけどすごくすき。

進撃
ジャンおまえはいいやつだな!どの場面でもジャンめっちゃ好き・・・ってなるよ!頼りになるし頭の回転も早いし仲間が泣き崩れている時は胸ぐらつかんで発破かけるしわざと口悪いジョークで空気を立て直そうとするよな!昔、エレンのベルトに細工をしたのをジャンがやったと思ってごめんな!あれさえなければ完璧にいい奴なんだけどって思ってたらあれジャンじゃなかったんだな!ごめんな!ジャンはもう曇りなきいい奴だ!

えいがのおそ松さん
18歳一松くん!えらい!
人付き合い苦手なのに頑張って馴染もうとするのえらい!ちゃん笑えてるし馴染めてるように見えるよ!無理してるけど!「うんうん、ははは、うんうん、ははは」のところはもう、それをやりたいけどできないから私にとってはめっちゃ眩しかったよ・・・!無理しながら頑張ってる一松くんめっちゃえらいよ・・・
高校時代の友達、いい人そうだったから、前(エスニャン回)に言ってた「友達なんていらない。あいつらすぐ裏切るし・・・」ってのがどんなことだったのか気になる。誤解やすれ違いがあったのかもなあ。

モブサイコ
もう・・・あれだ、師匠がんばった・・・口八丁の師匠でも会見までの間の辛さは考えるだけで胃がきゅっとなる。がんばった。毎回モブくんがかっこいい。見た目は桜威さんが好き。
あっそういえば夢に律くんが出てきたことあるなあ。普段はつんつんの律くんがデレて『もう少しそばにいていいですか』って視線を逸らしながら言う甘々な夢でそんな夢を見た自分が恥ずかしい。めっちゃ可愛かった。「もう遅いしお母さんが心配するから帰ろうねー」っておばちゃん対応して見送ったけど。モブサイコみんないいキャラで好き。

拍手[0回]